ルイヴィトンTOP > モノグラム・グルーム 財布
ルイヴィトン モノグラムキャンバスをベースにした2006年登場のニューライン。モノグラム・グルームは鮮やかなストライプとベルボーイプリントが特徴的。 "groom"とはフランス語でベルボーイ。このキュートなキャラクターは1921年に誕生し、ルイヴィトンの広告に使用されていました。
モノグラム・グルーム 財布 人気ランキング
![]() |
![]() |
ポシェット・ポルト モネ カルト クレディ M60034 | 機能性の高いルイヴィトンで人気の長財布。モノグラム・キャンバスにルージュのラインプリントが斬新。ラインカラーはルージュの一色のみで展開。 サイズ:19cm×10cm |
![]() |
![]() |
ジッピー M60035 | コンパクトで収納性に優れた財布&オーガナイザー。パスポート、ペンなど収納できる大容量。 サイズ:21cm×11.5cm×2cm |
![]() |
![]() |
コンパクト・ジップ M60036 | コンパクトサイズの機能性に優れたシンプルな財布。パステルブルーが柔らかく、優しい感じを出しています。 サイズ:W10cm×H11cm |
![]() |
![]() |
ポシェット・クレ M60033 | バッグやポケットにきれいに収まる小銭入れ兼用のキーケース サイズ:12cm×6.5cm |
![]() |
![]() |
ポルト モネ・ロン M60037 | ファスナー式丸型コインケース。 サイズ:9.5cm |
モノグラム・グルーム 財布 商品一覧
モノグラム・キャンバスのお手入れ
PVC加工を施しているモノグラム・キャンバスのメンテナンスのポイントは汚れ落としです。 皮革部分には月に一度ミンクオイルで栄養を与えてやることで財布が長持ちします。
1 PVC加工がされている部分のお手入れ
乾いた布で表面のほこりや汚れを拭き落とします。頑固な汚れには、水に濡らしてきつく絞った布で、 表面をこするようにして落とします。プリント部分は強くこすると剥げるので注意が必要です。
2 皮革部分のお手入れ
しっかりと汚れを落とした後に、スムースレザー用クリームを乾いた布につけて、布をよく揉んでから皮革部分全体に塗ります。乳化性なので伸びがよく、薄く伸ばすように塗っていきます。クリーナーは汚れから守るだけでなく、油分が皮革に栄養を与えます。
3 皮革部分のお手入れ
柔軟性と防水性を備えたミンクオイルで皮革に栄養を与えます。ミンクオイルには乾燥防止効果もあります。乾いた布にオイルをつけてマッサージをするように塗り、その後、乾燥した布で拭きます。
4 仕上げにスプレー
仕上げは皮革用の防水スプレーを15cm〜20cm離してまんべんなく吹きかけ、防水効果を高めます。
※お手入れ等はお客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。当サイトで知り得た情報を元に損害が生じた場合でも、一切の責任は負いかねますのでご了承ください。